
アトピー外来は保険外診療です。アトピーの治療効果が自分にもあるのかが不安。そんな皆様からのご質問にお答えします。
下記にアトピー外来でよくあるご質問をまとめてありますのでご覧ください。
A:アトピー性皮膚炎のご症状には大きく個人差があり、一概に申し上げることができません。
効果がではじめるまでの期間として週1回の通院で3ヶ月程度をお考えいただく必要がございます。(2週間に1回の頻度での治療も可能です。その場合もう少々お時間を頂戴する場合もございます。)
アトピー外来の効果には個人差がございますが、当院に通院されている患者様の体験記を時期別に掲載しております。よろしければこちらからご参照ください。
また、治療の実績の一部もこちらに掲載しておりますので合わせてご覧ください。
A:とくに症状が強く出ていらっしゃる方の場合は、通院初期時を週1回のペースで通っていただくことが望ましとさせていただいております。しかしながら、お仕事等の関係で週1回の通院は難しい状況にある患者様も多数いらっしゃいますので、2週間に1回程度を目安としていただければ問題ございません。
A:アトピー外来ではステロイドを使用せずに治療を行うことが可能です。
しかしながら、現在ステロイド・プロトピック等の塗り薬や飲み薬を使用している方に関しては、 治療初期段階ではアトピー外来の体質を変化させる治療と、ステロイド治療を並行して治療を進めることにしています。
経過を見ながら徐々にお薬の使用量を減らしていき、最終的にステロイドを使用しなくてもきれいな肌を維持できるよう指導していきます。
「脱ステ」をご希望の患者様も多くいらっしゃると思いますが、 ステロイドを急にやめてしまうことでリバウンドが起こり、現状より症状を悪化させてしまうケースが多数報告されています。自己判断でステロイドの使用をやめることは控えてください。
ステロイドに関してはこちらもご参照ください。
A: 現在通院している患者様のご負担額から考えますと、月に2万円~4万5千円程度を目安にしていただくのがよろしいのではないでしょうか。ご症状と治療費の目安に関しましてはこちらもご参照下さい。
※初診時は保険診療の枠内で行いますのでご安心下さい。
A:まず始めに初回説明会へのご参加をお願いします。アトピー外来につきましては、初回時の説明会も含め完全予約制となっておりますので、こちらよりご予約下さい。
A:初めての医療機関は緊張するものだと思います。
アトピー外来に少しでもご興味をお持ちでしたら、まずは初回説明会にご参加いただくことをお勧めいたします。
もちろん皮膚科として診察予約をいただいて、まずは当院の様子を ご覧いただいても結構です。
A:当院の治療内容と考え方をご理解いただくためです。アトピー外来は“中長期にわたり、アトピーの原因を取り除き皮膚の健康レベルを上げていく治療”ですので、残念ながら長い間わずらっていたアトピーが数日でよくなることはありません。
しかし、自然治癒力を高め、皮膚が良くなる方向へ導いていけば、必ず良い結果が出てくるでしょう。また、患者様にも「アトピーを改善していくまで治療を続けられる医院かどうか」という事を見極めていただく時間という側面もございます。
A:「身体面」「精神面」「栄養面」を中心にトータルで皮膚を治療していくために構成された、アトピー完治を目的とした細野クリニックオリジナルのプログラムです。プログラムの内容は初回説明会にて詳しくご説明しております。